2020/06/05
- Lamb Recipe
 
【レシピ動画】ラム肉の石焼風ビビンバ!
          ラム肉はたれに漬け込んで下味をつけてこんがりと焼きます。
ナムルはレンジを使って簡単に。
食べる直前に卵黄を崩し、ホットプレートにこんがりと焼きつけると、石焼風になります。
作り方
材料(2~3人前)
- 
                    
ラム肉(切り落とし)
300g
 - 
                    
ごはん
適量
 - 
                    
卵
2~3個
 - 
                    
白煎りごま
適量
 - 
                    
コチュジャン
適量
 - 
                    
ごま油
大さじ1
 - 
                    
にんじん
1/3本
 - 
                    
ほうれん草
2束
 - 
                    
もやし
1/2袋
 - 
                    
A:しょうゆ
大さじ2
 - 
                    
A:酒
大さじ2
 - 
                    
A:みりん
大さじ2
 - 
                    
A:すりおろし生姜
小さじ1/2
 - 
                    
A:塩・こしょう
少々
 - 
                    
B:塩・こしょう
適量
 - 
                    
B:ごま油
大さじ1
 
- 
                  
ラム肉はポリ袋に入れ、【A】を合わせてよくもみこむ。
 - 
                  
ナムルを作る。にんじんは2‐3㎝のせん切り、ほうれん草は2‐3㎝に切り、もやしと一緒に耐熱ボウルに入れる。
ふんわりとラップをかけ、電子レンジ600Wで2‐3分加熱する。よく水気を切って、【B】を和える。 - 
                  
ホットプレートを熱し、ラム肉を炒める。火が入ったら一度取り出す。
 - 
                  
ホットプレートを軽くふき、ごま油をしく。ごはんを入れて広げ、木べらなどで押し付けてこんがりとした焼き色がつくまで焼く。
 - 
                  
焼いたごはんの上に焼いたラム肉、ナムルをのせる。中央に卵黄、白煎りごま、コチュジャンを添える。
 
